壁に USB コンセント取付
態々記事に書くほどの事でもないのだけど最近は全然記事を書いていないので久々に書いてみます。
- 煩い PC を階段下収納へ隠蔽する (7)2011年7月
- 壁に PC 用のヘッドフォン端子を造作 2015年11月
随分と昔に、PC の電源スイッチを壁に装備してヘッドフォン端子を増やしたりしてきました。
現在では、PC の電源ボタン、パイロットランプ、ヘッドフォン端子、ヘッドフォン・スイッチ、サービスコンセントが装備されてます。
で、Oculus Quest 2 の充電の為等に USB 充電器を挿して使ってたりしますが、ちょっとスマートではありません。
メルカリで上の様な電工部品(¥1,800)を購入したので、
ちょっとすっきりしましたww
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント
コンセントの交換は電気工事士の資格が必要ですが、ひでさんは持ってるのですか?
投稿: ASM | 2020年11月13日 (金) 11時35分
ASM さん、こんにちは!
第2種電気工事士です。
https://hidekyan.cocolog-nifty.com/blog/2009/02/post-31ec.html
色々やってます。
投稿: ひで | 2020年11月13日 (金) 19時40分
てことは、格安で我が家も是非お願いします。
8箇所ぐらいです
交通費と機器代出します
投稿: ASM | 2020年11月18日 (水) 11時42分