充電器のファンが煩い
- インパクトドライバーの分解掃除 2021年1月
仕事で使うインパクトドライバー用バッテリー充電器を某オークションで買い足したのだけど、充電中にファンの音がガラガラと煩い!
充電器にファンが搭載されている時点で少々驚いたのだけど、突然爆音でファンが回り始めたので驚いた。
早速分解。
中古品を格安で購入したけど、中は新品の様に綺麗。
最近は工作や分解といった趣味はまったく行ってませんが、仕事で使う道具となれば分解修理も吝かでない。
回路を冷却する為でなく充電中のバッテリーを冷却する目的のファンでした。
EVERCOOL EC5015M12S という 12V-0.15A のファンでした。
軸にグリスアップでも?と思ったけど手で回転させる分には特に問題なく、ファンを交換することにします。
この様なシロッコファンを手持ちでは無いので…
AliExpress で注文しました。
が、到着までには20~40日も掛かる orz
因みに インパクトドライバーの分解掃除 で注文したドライバーのハウジングですが70日経過するも未だ届かないので、AliExpress と争議中だけど、また決着してません。
割と高い確率で注文したモノが届かないよね。相変わらず AliExpress は…
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- (失敗作)愛里の歌唱を AI で歌声変換 II -夢をあきらめないで-(2023.10.22)
- これからも遅延性の毒性が出てきます(2023.09.11)
- 愛里の歌唱を AI で歌声変換(2023.09.03)
- 【衝撃データ限定公開】 打てば、打つほど・・・・・・(2023.09.02)
- 優生学に基づく人口削減(2023.08.20)
コメント